|  | 11:15 山頂到着。
 | 
|  | 山頂の景色を楽しみながら 昨日、握ったおむすびと
 余ったチーズを食べる。
 それにしても
 亡くなった祖母が造ってくれたような
 ふっくらおむすびは握れないね~。
 きっと、
 手のシワの深さが関係しているのだろう?
 | 
|  | 食後は 愛様の作品を聴きながらマッタリしましょう。
 というコトで、開催しました。
 愛ちんワールド ㏌ トカチダケ ノ テッペン。
 | 
|  | 十勝岳の風を受けながら聴く 名曲 ♪ pretty   voice ・・・。
 愛様の透明感のある歌声と
 山頂の清々しい風の組み合わせ・・・
 ど真ん中だねっ!
 9月のライブが楽しみだ~。
 来年のライブも楽しみだ~。
 再来年のライブも楽しみだ~・・・。
 ・・・・・長生きせねば~!
 | 
|  | 45分ほど 山頂で過ごして
 12:00
 下山開始。
 | 
|  | これは十勝岳の 噴火口か?
 噴煙がモリモリしていた。
 活火山なんだね~。
 | 
|  | 下山途中で振り返る。 青と白のコントラストがイイね。
 下山していると
 休憩中の中学生遠足軍団を追い抜いた。
 天気がイイ日に遠足ができて良かったネ。
 楽しい思い出 たくさん作ってくださいナっ!
 | 
|  | ・・・なんか火星っぽい。 行ったコトないケドねっ。
 | 
|  | 遠くに見える美瑛の町は薄曇りかな? 暑いのかな?
 暑いのだけは、カンベンしてほしい・・・。
 ・・・この後、
 Sモルトを探しに行くので
 気になって仕方がない・・・。
 | 
|  | ・・・登山も終了し 無事、テントに到着。
 利尻富士に比べたら
 余裕だったね!十勝岳。
 まぁ望岳台からの登山だったからね・・・。
 続く・・・。
 |