  | 
よく晴れた休日・・・ 
日光のほうにでも行こうかな? 
と思いましたが・・・混んでるみたい。 
混んでるのはイヤだよね~というコトで、 
混んでいないと思われる? 
茨城県に行ってきました。 
秋空の下、DUCATIさんで出撃です。 | 
  | 
自宅を出発して、しばし走ると 
大きな畑の前に到着・・・ 
これは大豆畑かな? 
醤油の原料になるのかな? 
味噌の原料かもね? 
・・・・・知らんけどっ。 | 
  | 
醤油か?味噌か? 
味噌か?醤油か? 
モヤモヤしながら走っていると、 
何故か?ハンバーグが食べたくなったので、 
ローズポークが美味しいレストランへ・・・ 
目玉焼きがONしているハンバーグを注文。 
目玉焼きには醤油をかけて~ 
ハンバーグはデミグラで・・・。 | 
  | 
あ~美味しかったなっ! 
満足しながら空を見上げてみたら 
イイ天気じゃん・・・。 | 
  | 
せっかくなので遠回りをして帰ろう。 
あてもなく走っていると、 
筑波山がキレイに見えた。 
それにしても 
10月とは思えないくらい暑いっ。 | 
  | 
なんだかデザートが食べたくなった頃、 
セイコマ発見・・・。 
茨城県にはセイコマがあって 
とってもウレシイ。 | 
  | 
京極の名水コーヒーゼリーで 
涼んでみた。 
ちなみにコチラのコーヒーゼリーは 
蓋の部分にミルクとガムシロが入ってる・・・ 
コーヒーゼリーってガムシロ入れたっけかな? 
まぁいっかっ! | 
  | 
コーヒーゼリーとガムシロの 
関係性について、 
モヤモヤしながら走っていると、 
道の駅風の施設・・・発見。 
DUCATIさんを止めて一服していると~ 
安倍晴明の看板が目についた。 | 
  | 
施設の中はこんな感じ・・・ 
展示物も少なくて、なんだかサミシイ・・・。 
藁でできた輪っかをくぐると 
厄除けになるラシイ・・・ 
なので~5回ほどくぐっておいたっ。 
これでコロナも余裕だね~ 
・・・ちなみに安倍晴明さんの母君は 
狐なんだとか・・・? | 
  | 
その後、売店で栗を買って帰路についた。 
う~ん、今宵は栗ごはんかな? 
続く・・・。 |