|  | Yさんと一緒に海釣りに行ってきました。 到着したのは、久しぶりの地磯。
 ちなみに以前・・・この岩の上で・・・
 老人男性の幽霊を見ましたYO~!
 あ~怖っ!
 ・・・暗いうちに地磯に到着し、
 海水温度を測ってみると・・・なんと17℃!
 えっ?一気に下がったのかな?
 | 
|  | 陽が登るのを待って釣行開始~ 付けエサが残るので
 層を深く(長く)しながら
 仕掛けを流していくと・・・
 銀色のヤツが遊びにきた。
 40㎝以下だから海津だねっ!
 | 
|  | ・・・その後は、25㎝くらいの チビッコメジナが続いたので
 朝食を摂りながら磯を休める・・・。
 | 
|  | 磯休めの後、 遠投して仕掛けを流していくと、
 メジナが遊びにきた・・・。
 とりあえず、30㎝は超えているので・・・
 まぁ いっかっ!
 その後は、キタマクラが2連発したので
 磯替えの為、移動・・・。
 | 
|  | 移動先は写真の地磯。 コチラの地磯も久しぶりだな~。
 海水温度を測ってみると・・・17.5℃だった。
 イイ感じで下がってきてるね~。
 さっさと15℃まで落ちないかな~。
 | 
|  | 釣りの準備も完了したのでランチにした。 今日のランチはODOYAさんトコの
 メンチカツ弁当・・・メンチかっ!
 胸やけしなきゃいいな~。
 | 
|  | 胸やけの心配をしながら釣行開始~ とりあえず、足元にコマセを撒くと・・・
 5㎝くらいのフグの園児が盛りだくさん!
 アレっ?インド洋に行ったはずでは?
 なんだよ~
 約束不履行かよ~フグ園児軍団・・・。
 どうやら、
 フグの園児たちには「約束」の「概念」が
 無いみたいダッ!
 | 
|  | メソメソしててもしょうがない! というコトで、
 愛様の新曲
 ♪ 星空レコード を口ずさみながら
 潮目の先に仕掛けを投入し
 流していくと・・・写真のコレが遊びにきた。
 先日、購入した黄色いメジャーで測ってみると
 36㎝くらいかな?
 35㎝はオーバーしたので・・・まぁ いっかっ!
 | 
|  | その後は、フグの園児たちと戯れた・・・。 そんな中、
 ウキにアタリがあり釣ってみると、
 写真のコレが遊びにきた・・・。
 38㎝くらいかな?
 ・・・でも、なんだか突発的な事故の様な
 釣りなので・・・あまり嬉しく・・・ナイっ!
 やっぱり、ちょくちょく釣りながら
 サイズUPしなきゃ~
 「釣った気分」にならないよねっ!
 | 
|  | 今日の夕陽。 海水温度が18℃以下になったので
 寒メジナシーズン開幕かな?
 やっとワタシの出番がやってきたようなので、
 少しウレシイ・・・。
 海・・・年末年始は混みそうだから
 釣りはお休みして
 本でも読んで過ごそうかな?
 愛様のライブDVDを見ながら
 盛り上がるのもイイかもねっ!
 |