|  | 外壁のラスシート工事が完了したので、モルタル工事を行いました。 まずは、サッシ廻りや土台水切りなどに養生を行います。
 | 
|  | 材料は軽量プレミックスモルタルです。 セメントに軽量骨材と繊維、混和材が一袋に入っています。
 名前は ”ラスカル” ・・・キレイ好きな小熊のようなネーミングですね。
 | 
|  | 写真のラストップと水、ラスカルを一緒に攪拌します。 攪拌には”ミキサー”と呼ばれる機械を使用します。
 | 
|  | いよいよ、モルタル工事です。 まずはコーナー部分に水糸を張り、出隅の位置を確認します。
 その後”コーナー定規”を固定していきます。
 写真の外壁の角の部分になります。
 | 
|  | 次に平場(平らな部分)を行います。 尚、外壁のモルタル工事は、下塗り~中塗り~上塗り(仕上げ)と3回に分けて行います。
 今回の工事は下塗り工事になります。
 塗り厚は8mm~9mmになります。
 | 
|  | サッシ廻りなどにはV型に溝を入れておきます。 | 
|  | 外壁のモルタル工事の下塗りが完了しました。 10日間の養生期間に入ります。
 PS:今回の新築工事にて、着工から現在までの職人さんの累計人数が
 200人を経過しました。
 |