  | 
元左官職人のKさん(通称:連邦の白い悪魔)から 
手長エビが釣りたいのですぞ~ との 
リクエストがあったので~ 
茨城県の川に行ってきました。 
到着したのは、以前も来た川・・・。 
森口 博子姉さんのラジオ番組を聴きながら~ 
釣行開始~ 
ちなみにKさんはエビを、私は魚を狙う! | 
  | 
近くでエビ釣りをしているKさんを見てみると、 
歩き回ってポイントを探しているみたい。 
どうやらエビが釣れないようだ・・・。 
そういうコトなら 
エビを寄せるコマセを作ってあげよう~ 
自慢のシルキータッチ神通力に 
賞味期限2020.3.13のビンテージキッコーマンを 
ブレンドしてコマセ作りは完了~ | 
  | 
この写真はKさんの釣り座。 
2本竿なんだね~。 
早速、釣り座廻りにコマセを撒いた。 | 
  | 
Kさんの釣り座でエビのエサと思われる 
見慣れない物体を発見っ! 
その名も! 
イケイケのニョロニョロ ミミズマン・・・ 
きっと、ワタシが知らない世界からやってきた 
ヒーローなんだろう・・・。 | 
  | 
釣り開始から3時間・・・アタリがないので 
遅いランチにした。 
うどんをモグモグしているとアタリがあり 
やりとりするが・・・PE0.8号を切られたっ! 
意気消沈していたらラジオからは・・・ 
博子姉さんが歌う ♪ いまはおやすみ が 
流れてきた・・・・・。 | 
  | 
♪ いまはおやすみ・・・ 
・・・ガンダム めぐりあい宇宙 で 
ララァ・スン少尉が 
戦死した時に流れていた曲だね・・・。 
思わず涙が流れてしまい、涙をぬぐったら・・・ 
顔が神通力の臭いで臭くなった・・・トホホ。 | 
  | 
それにしても博子姉さんって歌が上手だよね~。 
なんて思いながら釣りを続けたら 
ナマズ野郎が釣れやがったっ! 
目が怖いゾっ! 
怒ってるのかな~? | 
  | 
この日はナマズ野郎しか釣れなかったが 
アタリは何度もあった。 
次回は仕掛けをアレンジしながら 
挑んでみよう! 
ちなみに、 
Kさんは30匹くらいのエビを釣っていた。 
満足したかな? 
帰り道・・・ロースカツ定食を食べて 
帰宅した・・・。 |