 |
美味しいランチで満腹ダっ!
シアワセ気分でターミナル到着~
すると、フェリーがやってきた。
ちなみに、
今回 乗るフェリーは臨時便!
なので~
空いているコトでしょう!
ラッキー |
 |
乗船し、
後部甲板から奥尻島を眺める。
DUCATIさんを修理した
パーキングも見えるぞ~ |
 |
離れていく奥尻島・・・
アディオ~ス 奥尻・・・
天気が良くて最高だったな~
・・・礼文島には、丘巡りがある。
・・・利尻島には、利尻富士がある。
・・・奥尻島には、綺麗な海があり、
ほっとするような皆様が暮らしていた。
人嫌いなワタシも、
なんだかほっこりしたよ・・・。 |
 |
また来よう 奥尻島~
な~んて思いながら
気持ちの良い無人の甲板で
愛様の作品に浸る・・・・。
名曲 ♪ 5:09a.m.・・・ |
 |
一人の時間を満喫していると
江差港が見えてきたっ!
江差の天気もイイんじゃないの⤴
ちなみに、
マスクをするのがイヤなので、
ず~と、甲板にいた。 |
 |
15:40
江差フェリーターミナルに上陸~
今宵は、
旧熊石町にある温泉旅館に泊まる。
その前に、ワタシは・・・
・・・Sモルトを探す。
地元のスーパーを巡るので、
Uターンするコトもしばしばある。
DUCATIさんならUターンは余裕だけど、 |
 |
サイドカーだと、
Uターンをする場所を
探さなくてはならない・・・。
そんなメンドウはゴメンだっ!
・・・というコトで、
Sさんのサイドカーのナビに
宿を入力して勝手に向かってもらった。
・・・そして、ワタシは
Sモルトの捕獲に成功した・・・。 |
 |
今日は、夕飯を作らなくて済むので、
ゆったりできるな~
なんて思いながら
日本海沿いを北上していくと
道端にオジサンがいた・・・。 |
 |
おじさんの足元には
なにやら格言が・・・
「笑え わらえ へば ええごとある。
・・・・・にんげんだもの。」
あれ? ヒトコト付け足したら
違う人になっちゃったっ!
・・・なんでだろっ? |
 |
オジサンの格言に元気をもらって
更に北上~
道中にあった
乙部漁港に立ち寄って一服。
この漁港は景色がイイね~
なんだか
港内の潮流も強そうに見えたな~ |
 |
気持ちの良い日本海に別れを告げて
内浦湾方面への峠道を登っていくと・・・ |
 |
・・・今宵の宿に到着した。
Sさんも無事に到着している様子。
早速、入館し若女将にあいさつをした。
・・・その③に続く。 |