  | 
夕暮れ時の奥尻島で 
DUCATIさんが走行不能になったYO! 
機械だから壊れるコトもあるよね~ 
テントに戻るコトは諦めて~ 
町中にある旅館に突撃~ | 
  | 
そして・・・寝床の確保に成功っ! 
寝床が決まればジタバタしなくて済むので 
友人が経営するバイク屋さんに連絡をして 
部品を発注した。 
その後は・・・・・また風呂に入ったっ! 
そうそうワタシは風呂が大好きなのだっ! 
入浴中・・・ 
しばらくヒゲを剃っていないコトを思い出し、 
ヒゲを剃ったら・・・鼻の下を少し切った。 | 
  | 
血も出てきた・・・ 
いつもならば「回復の呼吸」で、 
すぐに止まる血がなかなか止まらない。 
タンクバックにバンソウコウが 
入っていたコトを思い出したので 
タンクバックを漁ってみたら・・・ 
「はずかしいくらいの可愛らしいばんそうこう」が 
でてきた。 
これは・・・通称:ユメクイばんそうこうじゃん! 
ばんそうこうは見つかったが・・・ | 
  | 
さすがのワタシも 
ユメクイばんそうこうを鼻の下には貼れない。 
何故なら・・・50歳のオヤジだからだっ! 
しかも・・・・7月で・・・51歳になるっ! 
もしも、鼻下にアレを貼ったならば・・・ 
「2022年 上半期! 
奥尻島~浮かれたオジサン部門 No1っ!」の 
栄誉ある称号を手にするコトだろう。 
そんな妄想をしてみても・・・血は止まらない。 
・・・町中にある薬局で水絆創膏を購入し、 
鼻下に塗ってみたら・・止血・・完了しました~ | 
  | 
止血後は、酒を求めて徘徊開始~ 
・・・そして、たどり着いたのは 
路地裏にあった小料理屋さん。 
ここで冷奴や串揚げを肴に 
生ビール3杯でアルコールチャージして宿に戻った。 
ちなみに、Sさんとは連絡が取れなかったので 
メールにて経緯は伝えてある。 
毎日、ワタシが作る夕飯を食べるだけのSさんだが、 
米は研いで水に浸してあるし、 
ホルモンも買ってあるので勝手に自炊するだろう。 | 
  | 
宿では、奥尻ワインを呑みながら 
愛様の作品を堪能した・・・ 
ピアノ独奏の名曲 ♪ 星 ~せい~ 
疲れたカラダに染み渡るね~ 
あ~弾き語りライブ・・・復活しないかな~。 
そんなコトを思いながら、ふと気が付いた・・・。 
修理の時に使う工具を買わないとナ~ 
この小さな島に売っているのかな? 
・・・23:00就寝。 |