|
7:20
登山届を記入してから
磐梯山山頂に向けて登山開始~ |
|
登山開始から20分くらいは
ブナ?の森の中を歩いた。
・・・すると硫黄の臭いがしてきたゾっ
ここが 中ノ湯 なのかな?
廃墟の建物があり
源泉?が湧いていた。 |
|
中ノ湯の先からは徐々に
キツイ登りが続いた。
どこぞの町の空には
雲がかかっているみたいだね。 |
|
グングンと登っていくと
山紅葉かな?
紅葉が始まっているみたいだ。 |
|
これは、ナナカマドかな? |
|
この山は森歩きが多いような?
展望が望める所も多いので
休憩も多くなる。 |
|
中ノ湯から歩く事 1時間くらい。
弘法清水に到着。 |
|
ここには湧き水があったので、
触ってみると・・・キンキンじゃん。
きっと、ダメ人間のカイジ様ならば・・
キンキンに冷えてやがる~とか
はっちゃけるコトでしょう? |
|
弘法清水からのキツイ登りを
登っていくと・・・
なにげな~い感じで山頂到着。
時刻は10:40。
登山時間は3時間20分くらいかな? |
|
山頂に到着したので
昨日、握ったおむすびを食べた。
なんだか、塩むすびも飽きたなっ!
次は海苔を巻こう。
そんなコトを思いながら
手作りのおむすびランチを味わった♪
・・・その③に続く・・・。 |