|  | 9月9日・・・ 電車に乗って
 愛様の元へ Let’s Go~
 ふと駅のホームを見上げると
 「女性専用車」の看板が・・・
 あれ?
 ジェンダー平等はドコに行ったの?
 | 
|  | そんな疑問を抱きながら 到着したのは
 ソラマチにあるビール屋さん。
 ピクルスなどを肴に
 舶来物のビールを
 ガンガン吞みましょう~♪
 | 
|  | 生ビールを5杯呑んで ほろ酔い気分になったら~
 | 
|  | レトロな電車に乗って 上野まで行って~
 | 
|  | アメ横の立ち飲み屋さんで 白州のダブルを
 ロックで味わって・・・
 アルコール補給は完了っ!
 | 
|  | 暖機運転が完了したので 本日のライブ会場がある
 霞が関駅に到着っ!
 | 
|  | 日比谷公園の空はこんな感じ。 台風13号が温帯低気圧に変わり
 愛様のお誕生日ライブが
 開催できるようになりました。
 | 
|  | 建て替えが発表された日比谷野音。 別に、
 このままでイイんじゃないの?
 行政が再開発をすると
 画一的で面白味に欠ける街になる。
 と思うのは
 私が個性的な昭和の時代に育った
 世代だからかな?
 | 
|  | 愛様も20周年。 沢山の名曲をありがとう。
 そして、これからも~
 「よろしく~ねっ!」
 ゆーとぴあ様より引用。
 | 
|  | チケットの番号を見ながら 座席に着くと・・・
 前から3列目じゃんかっ!
 超~うれしいナ~
 | 
|  | うれしさのあまり 黒☆を追加投入~
 ライブが始まると
 赤と白の市松模様(チェック柄)の
 ジャケット&パンツ姿の愛様が登場~♪
 | 
|  | ♪ 桃ノ花ビラ で始まり~ ♪ クムリウタ でウルウルして~
 ♪ Happy Days  では、
 マサイ族を凌駕するくらいの
 ジャンプをして~(脳内イメージ)
 ♪ 恋フル の振付けを完璧にこなして~
 ♪ CHU-LIP で踊って~
 ・・・汗だくになりました・・・。
 あ~楽しかったナっ!
 | 
|  | 汗をかきすぎてヤバイ・・・ 脱水症状になる前に~
 水分補給をしなくちゃ!
 というコトで両国に立ち寄り・・・
 「とりあえず生下さ~い。」
 | 
|  | からの~天狗舞で 糖分補給も完了っ!
 本当は
 ちゃんこ鍋を食べたかったのだが、
 時間が少ないので諦めた・・・トホホ。
 | 
|  | 心地よい疲労感と 祭りの後の寂しさを感じながら
 自宅に到着すると
 愛様のFCで注文をしていた
 ワインが届いていた。
 白ワインか・・・
 厚岸の牡蠣を肴に
 味わってみようかな?
 |