  | 
6:40 起床。 
テントの外は 
晴れていて 
イイんじゃ~ないの~♪ 
ちなみに、 
この日も予定は無い。 
イワユル・・・ヒマだ。 | 
  | 
今朝の利尻島の空気も 
清々しい。 
茶をたてて 
お気に入りの木を眺めて 
和んでみた。 | 
  | 
その後は 
朝練の時間。 | 
  | 
朝練の後、 
電波が繋がる管理棟で 
天気予報を見てみると 
お昼頃から雨の予報。 
空を見上げてみても 
まだまだ雨は降らなそう。 | 
  | 
・・・なので~ 
DUCATIさんに乗って 
フェリーターミナルまで 
やってきて~ | 
  | 
ストリートピアノで 
♪ ポケット の練習をしてみた。 
練習後、港で一服していると 
雨はまだまだ降らなそうな空。 | 
  | 
そういうコトなら釣りをしよう。 
酒の肴も欲しいからねっ! 
港からキャンプ場に戻って 
DUCATIさんに 
釣りのエサを積み込んだ。 | 
  | 
そして 
再び、海にやってきた。 
近くで釣りをしている 
爺様に釣果を尋ねてみると・・・ 
「釣れないナ~」との事。 | 
  | 
期待せずに釣りを始めよう。 
今日のエサは、 
漁師さんから戴いた 
コレっ! 
ニンニク赤イカ の 
常温保存ビンテージモデル。 
冷凍が溶けて 
ドロドロになってるじゃんか~ 
パステルピンクが毒々しいYo~ | 
  | 
ロックバンドC-C-Bの 
ドラマーの髪色を思い出しながら、 
ド☆ピンクで、 
ヤバイ臭いのエサを 
つり針に付けると・・・ 
ヤバイ。手が臭いYo~ 
なんてコトを思いながら 
仕掛けを海にブン投げて・・・ 
読書の時間に突入。 | 
  | 
そんなコトを 
繰り返していたら 
空模様が怪しくなってきた。 
そろそろ撤収をしよう。 
仕掛けを回収してみたら 
グフ色の 
ラッキースターが釣れた。 
「ザクとは違うのだよっ!」 | 
  | 
オチがついたところで 
海を後にして~ 
スーパーに立ち寄って 
今宵の肴を購入し・・・ | 
  | 
12:40 
テントに帰還。 
そろそろ 
雨が降り出しそうだ。 
お腹がすいたので 
ランチを作ろう~♪ |