|  | 2024年もそろそろお終い。 今年1年を
 振り返ってみると・・・
 お正月は、
 生ふっかちゃんに
 遭遇したり・・・。
 | 
|  | 私が弾く 愛様のピアノ作品を
 メガネっ娘ピアノ講師に
 選んでいただいてみたり・・・。
 ちなみに、
 メガネっ娘ピアノ講師の
 M先生が選んだ作品は~
 愛様の名曲
 ♪ ポケット でした~♫
 | 
|  | 1月の終わりには、 愛様と持田香織様の
 コラボライブに突撃したり・・・
 | 
|  | 2月は伊豆大島に行き 磯釣りをしたのだが・・・
 | 
|  | まともな魚が釣れずに 撃沈したっ
 「ザクとは違うのだよ。
 グフとも違うのだよ。
 だって私は・・・フグだしっ!」
 | 
|  | 撃沈したのだが・・・ 美味しいお鮨屋さんを
 発見したので、
 幸せ満点になった。
 | 
|  | お鮨屋さんの帰り道、 赤い暖簾に釣られたナ~。
 おしるこ屋さんの姐さんは
 元気かな?
 | 
|  | 3月は、 メガネっ娘ピアノ講師の
 M先生が御出演する
 ピアノ発表会に行き
 キュンときてみたり・・・
 | 
|  | 愛様のライブに行って ウルウルしてみたり・・・
 | 
|  | 愛様のシアターライブでは お手紙を渡したな・・・。
 | 
|  | 3月、4月、5月は猛烈に働いた。 その結果・・・
 燃えたよ 燃え尽きた。
 腰が痛いし、指先が荒れた。
 なので~
 秋になるまで働かね~ぞっ!
 これが大人の
 ライフワークバランス。
 | 
|  | Tクンが遊びにきたのは 春だったナっ!
 Tクンは元気かな?
 | 
|  | 6月は ヒトリボッチで
 4週間ほど、
 北海道に行った。
 | 
|  | ほとんどの期間を 利尻島の森で過ごした。
 I ♡ 利尻っ!
 | 
|  | 利尻島では 釣りをしたり、
 登山をしたり、
 読書をしたり、
 ピアノを弾いたり、
 木を眺めたり、
 愛様の作品を聴いたり、
 酒を呑んだり・・・
 自由な人になった。
 | 
|  | 7月~10月は 人生初の
 ひきこもりをしてみたっ!
 コモリビトの任務中、
 一時任務を放棄して、
 愛様の個展に行ったり・・・
 | 
|  | 愛様のお誕生日ライブに 行って、
 大いに盛り上がったっ!
 | 
|  | 秋は、 エリサラSと
 セレブNと一緒に
 新潟~富山にツーリングに行った。
 1泊目はテント泊。
 2泊目は温泉宿に宿泊をした。
 | 
|  | 1泊目に泊まった キャンプ場からの
 夜景は綺麗だった。
 | 
|  | 肴に造った ゴボウの煮付けが美味かった。
 | 
|  | 2泊目に泊まった温泉宿は 料理が最高~♪
 丁寧なお仕事に満足です。
 ちなみに、呑んだ翌朝は
 2日ともに二日酔いだった。
 反省~♫
 | 
|  | 10月は衆院選があった。 結果は・・・
 財務省の傀儡政党である
 自民党が激減。
 全身全霊を尽くして、
 国民を騙したつもりなのに
 騙されなくて
 ごめんなさいませ~♪
 | 
|  | 実質賃金26か月マイナス。 それでいて過去最高の税収。という
 日本国民貧困化計画の立役者っ!
 財務省のポチ こと
 岸田文雄が当選したようだ。
 えっ! 広島1区って
 Wi-fi 飛んでないの?
 情報源は、かわら版なの?
 ・・・知らんけどっ!
 | 
|  | 自民党・公明党・財務省の 嘘八百や、
 TV・新聞などを使った
 偏向報道からの世論誘導に
 気がついた国民も
 増えてきたようなので、
 おじさんはウレシイYoっ!
 これからも、
 ヤツラを信用してはいけません。
 | 
|  | 「せっかく減った人口です。 これ以上、増やさずに
 我々の為に働いて生涯をささげる
 騙されやすい日本人だけを残す。
 それ以外に自公・財務省・中共の
 永遠の繁栄は望めません。」
 (ギレン・ザビ総帥より一部引用。)
 | 
|  | ・・・・・♪ 涼しくなった頃は、
 メガネっ娘ピアノ講師の
 ライブに行ってキュンときたっ!
 | 
|  | ピアノのレッスン時に、 まじかで拝見する
 鍵盤のソフトタッチには・・・
 ビビるっ!
 そして、憧れる。
 | 
|  | 昨年末に始めたピアノだが、 あと1曲で、2冊目のテキスト
 (基礎編)が終了する。
 | 
|  | 基礎編テキストのラスボスは・・・ ♪ エリーゼのために
 ペダルも少しだけ慣れてきた?
 気がする?つもりなのか?
 来年からは、3冊目のテキスト
 (初級編)に突入だ~♫
 | 
|  | コモリビト元年の2024年。 自分のペースで
 過ごす事ができて幸せ満点だ。
 2025年もひきこもって~
 ネコと一緒に
 お昼寝をするぞ~♪
 それでは、よいお年を・・・。
 |