ツーリング・・・見習いなさい。(北海道ツーリング 2日目 その②。)|千葉県野田市の涼建築事務所は新築住宅ならお任せ、設計事務所です。

新着情報

ツーリング・・・見習いなさい。(北海道ツーリング 2日目 その②。)2025.07.14

北海道行きのフェリーに
乗船をしたら~
大きな荷物をもって
個室へと移動をした。
新日本海フェリーは安くてイイねっ!
DUCATIさん(803㏄)と私と
窓付の個室の総額が
¥28.000-(税込)
商船三井フェリーよ・・・
見習いなさいっ!
気持ちよく晴れた新潟の街に
別れを告げたら・・・
室内のシャワーを浴びて
ピアノの練習~♪
その後は、
ランチビールを味わったっ!
¥50-引きのパン・・・・
消費税 ¥5- の節税に成功~♪
ビールが無くなったので
読書の時間に突入~♪
今回、持ってきた作品は
三浦綾子様作 泥流地帯。
上富良野、旭川を舞台とした
十勝岳噴火の物語だ。
読書で目が疲れたら
大浴場に行きマッタリタイム。
新日本海フェリーの大浴場には
露天風呂があった。
海風を浴びながらの
お風呂は気持ち良かったYo
商船三井フェリーよ・・・
見習いなさいっ!
お風呂でサッパリしたら
晩酌の時間だっ!
新日本海フェリーの船内には
電子レンジが無いようなので
常温のハンバーグを肴に
ビールで乾杯をした。
ハンバーグのあとは、
私が大好きな
TVドラマ「おいしい給食」に
御出演の甘利田先生も
大好きだという・・・
味カレーをパクっとなっ!
ビールに合うっ!!
BOW MOREのロックと
舶来物のブドウで
大人の時間を過ごしたら・・・
洗顔をして
23:50 就寝。