 |
道の駅 足寄(あしょろ)で
チーズを買ったら
更に東へ。
阿寒湖辺りで進路の検討。
ここから
北に向かうと女満別(めまんべつ)。
東に向うと尾岱沼(おだいとう)。 |
 |
私が行きたいのは
尾岱沼方面にある
厚床(あっとこ)駅。
天気が安定しているのは女満別。
雨に降られても面倒なので
天気が安定している
女満別へ向かおう。 |
 |
幽体離脱をしながら走っていると、
お豆腐屋さんを発見っ!
早速、油揚げを購入~♫
ネギも買わなきゃっ! |
 |
14:00 キャンプ場に到着。
小樽から
一気に走ってやってきたのは
女満別湖畔キャンプ場。
私のお気に入りのキャンプ場だ。
ちなみに、
今回のテントは、おNEWの
mont-bell クロノスキャビン2人用。 |
 |
去年まで使っていたテントと
同じテントなんだけれども~
サイドの入り口が無くなっていたり、
収納ポケットが少なくなっていたり、
天井の吊棚が無くなっていたり、
便利な物を無くしやがってっ!
この商品の開発責任者よっ!
冬のボーナスは無しとする。
反省しなさい。(怒) |
 |
テント設営後は、
スーパーで
ネギとか買って~ |
 |
最寄りの温泉でマッタリしたら~ |
 |
ピアノの時間に突入~♫ |
 |
ピアノの集中力が切れたら
晩酌の時間だ。 |
 |
冷奴と
チーズの切れっぱしで
晩酌スタート。 |
 |
サクサク油揚げとネギが
ビールによく合う。 |
 |
この日は、暑かったので
ハイボールも進む。 |
 |
足寄で買った
このチーズ・・・・。
高いけれども
確かに美味しい。
このチーズはお薦めですYo~ |
 |
女満別のマジックアワー。
愛様の名曲
♪ マワリ廻るマワレバ回ろ
が ぴったりとハマる。
9月のライブ・・・楽しみだな~ |
 |
昨年、割れてしまった
自作のキャンドルグラス。
今回は、耐熱グラスで作ってきた。
大人の時間を過ごしたら
洗顔をして
20:00 就寝。 |