 |
6:30 起床。
シェアハウスの外に出てみると
曇り空で肌寒い。
自販機で
缶コーヒーを買って一服。 |
 |
7:30頃
同宿者が車で出て行ったようだ。
職場に向かったのだろう。
それでは、
洗顔をしてから
ピアノの練習を始めようか。 |
 |
ピアノの練習が終わったら、
部屋のお掃除をして
稚内へ向かう。
9:30
浜頓別(はまとんべつ)の
シェアハウスを出発した。
シェアハウス・・・同宿者との
接触は一切無かったが、
やっぱり気を使うよね。 |
 |
心地よい気温の中、
オホーツク沿いの道を
北上して、
稚内市に入ったら内陸へ。
なんちゃって最北端は
華麗にスルーして候。 |
 |
9:30
稚内フェリーターミナル到着~♪
稚内は晴れていて
清々しい天気だ。 |
 |
今年も、
ドムを踏み台にしてやったっ!
「俺を踏み台にした?」
(ガイア様より引用) |
 |
チケットを確保したら、
港で一服。 |
 |
海の向こうには
防波堤ドームが見える。 |
 |
そんなコトをしていると
フェリーがやってきた。 |
 |
DUCATIさんに乗って
フェリーに乗り込んだ。
フェリーの乗り降りで、
両足をバタバタさせている
ライダーを見かけるけれど、
リアブレーキを上手に使えば
バイクは安定するんだよ。
一時停止や信号待ちで
リアブレーキの練習をしようね~。 |
 |
11:15
定刻通り
稚内フェリーターミナルを出航~♪
それでは、
利尻島に行って
島時間を味わうとしようか。
・・・その②に続く・・・。 |