 |
分解とベアリング交換が完了したので、
グリスの入れ替え作業です。
交換していないベアリングは、洗浄して、
古いグリスを除去します。
”パーツ洗浄台”
”パーツクリーナー”
”コンプレッサー”の3つを使用しながら、
古いグリスを除去していきます。
オーバーホールをしてから、8年くらい経過していますが、
思っていたより、グリスの劣化はありませんでした。 |
 |
スイングアームのシールガードが劣化・摩耗していたので
交換します。
スイングアームの垂れ角が大きいので、
チェーンがこすれて、どうしても摩耗してしまいます。
23年経過した今でも、新品部品が出るので
ありがたく思います。
ありがとう YAMAHAさん。 |
 |
古いグリスの除去が完了して、乾燥したら、
新しいグリスをタップリ塗ってホコリが入らないように
ビニールに包んでグリスの交換作業は完了です。
グリスは、モリブデングリスを使用しています。
YUIさんのCDを聴きながら、3時間程度の作業でした。 |