釣行・・・永久凍土。|千葉県野田市の涼建築事務所は新築住宅ならお任せ、設計事務所です。

新着情報

釣行・・・永久凍土。2017.10.07

 

mini_171005_0836 Yさんと、房総半島へ釣りに行って来ました。
お目当てにしていた地磯に到着すると、釣り人でいっぱいです。
しょうがないので、別の釣り場へ移動です。
到着したのは、南房総の地磯。
天気は曇り。
風は北寄りの5M程度でしょう。
背中方向からの風になります。
海水温度は23度です。
海の状況は、ウネリが少々。
mini_171005_0915 釣りを開始すると、写真のような園児達が釣れてしまいます。
今日も、かわいいメジナさんです。
サイズが、かわい過ぎますが・・・。
mini_171005_0905 表層では、お腹をすかせた園児達がタムロしているので、
園児達をかわして、海底付近まで付けエサを届けると、
今度はベラさんが釣れてしまいます。
狙っているのは、黒鯛さん、若しくは35㎝以上のメジナさん
なので、うれしくありません。
mini_171005_0900 仕掛けの投入ポイントを、変えてみると写真のアイゴさんが釣れました。
アイゴさんを、リリースする時に、思わず
”アディオス アイーゴ” と呟いてしまいました。
呟いた刹那、悪寒が走り、まるで私の周りだけ、
ツンドラ地帯になったような感じです。永久凍土です。寒すぎます。
これが、内房の地磯に現れるという? ”妖怪ツンドラ” でしょうか?
唯一の救いは、近くに誰もいなかったということでしょう。
凍死されては困ります。
お昼前になると、ウネリが大きくなってきました。
危険なので、磯変えすることに・・・。
mini_171005_1245 途中で、ラーメンをすすり、到着したのは、ソロモンの地磯です。
天気は曇り。風は北寄り~南寄りと変化します。
風速は5M前後でしょう。
海水温度は25度。先週と同じです。
潮回りは、大潮です。
大潮の干潮の為、水深が浅く、やる気が出ません。
こんな時は、いろんなウキを使用して、仕掛けのなじみ具合を
確認するのも、いいでしょう。
mini_171005_1637 釣りの準備をしていると、大尉の友人が御挨拶に来てくださいました。
なんでも、当事務所のブログを楽しみにされているようです。
業務日誌も読んでいただければ、幸いです。
これからは、この方を ”M中尉” と呼びましょう。勝手に・・・。
M中尉が、ジオンの残党かは、定かではありませんが・・・。
”ただいま出勤しました。” と 大尉に連絡をして釣行開始です。
コマセが効いてくると、メジナさんが遊びにきますが、
かわいいサイズばかりです。
大きくても、25㎝程度でしょう。
mini_171005_1533 コマセポイントの周囲は、小メジナさんしか釣れないので、
コマセポイントから少し離れた場所へ仕掛けを投入すると、
アイゴさんが遊びにきます。リリースする時、あやうく
”アディオス ・・・。”と呟きそうになりますが、
近くには、大尉がいらっしゃるので、グッと我慢しました。
凍死されても、困りますので・・・。
mini_171005_1710 夕方になると、付けエサが残るようになりました。
なので、”黒鯛さんが釣れるますように” との願いを込めて
タナを深く(長く)します。
すると、写真の魚が釣れました。
どちら様でしょう?存じ上げません。
mini_171005_1726 満潮時間の為、海水面が上昇して、足元と海面の高さは、
ほぼ同じ状態になってきました。
遠投しているので、円錐ウキは見えません。
・・・なので、久しぶりに 立ちウキ(棒ウキ)の出番です。
立ちウキに変更して、しばらくするとウキに反応があり、
あわせてみると写真の黒鯛さんの登場です。
サイズは、35㎝だったので、黒鯛さんではなく、海津さんですね。
立ちウキで、釣ったので、うれしさ50%OFFです。
mini_171005_1711 今日の夕日です。
近頃、北寄りの風の日が多くなり、空も秋らしくなってきました。
寒グレシーズンが、待ち遠しい毎日です。
ちなみに、ツンドラ地帯に行った経験はありません。