建物が完成するまで・・・構造用の金物(ホールダウン金物)|千葉県野田市の涼建築事務所は新築住宅ならお任せ、設計事務所です。

新着情報

建物が完成するまで・・・構造用の金物(ホールダウン金物)2016.10.04

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 構造用の金物工事をしました。この写真の金物は柱の引き抜きに対応する金物です。ホールダウン金物と呼ばれています。
今回の現場では短期許容引張耐力が15.6kn~43.7knまでの金物を使用しました。使用箇所や金物の引張耐力は構造計算により算定しています。木材が収縮した場合、平ワッシャーのみではナットが緩んでしまうのでスプリングワッシャーを追加して取り付けしています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 1階のホールダウン金物の取り付け状況です。
基礎工事で基礎の天端から長いボルトが生えている?写真がありますが、この写真の金物を接合しているのが、あのボルトです。
柱脚部から上部に400mm程度離して接合しています。こうする事により筋交金物との干渉を避け、柱の割裂にも対応しています。
尚、接合には専用のビスを使用します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2階の床梁のホールダウン金物の取り付け状況です。
基本的に1階にホールダウン金物がある場合、その直上(2階)の柱にも同等の耐力のホールダウン金物を設置します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 化粧梁上部の柱のドリフトピンの写真です。
ドリフトピンのみの接合の場合、ドリフトピンが柱脚端部から80mm程度しか離れていない為、柱が割裂した場合は柱が抜けてしまいます。
なので、必要に応じて金物を追加していきます。